TRYARTS online_ssl updated 2023-06-05

名刺、封筒、パンフ、のぼり、ステッカー、展示パネル、カッティングステッカー〜屋外看板まで。こだわりのデザインをリーズナブルに。デザインワンストップサービスのトライアーツ。

トライアーツロゴマークトライアーツロゴマークmail@tryarts.commail@tryarts.com電話052-352-1251電話052-352-1251お問い合わせフォームお問い合わせフォーム

弊社はデザインから製作・施工までワンストップサービスのデザイン会社です。

屋外耐候オリジナルステッカー製作<小ロット対応>

imgp4735.jpg imgp7042.jpg imgp7120.jpg imgp6810.jpg imgp3821.jpg imgp3544.jpg imgp5887.jpg imgp7057.jpg imgp6973.jpg imgp5098.jpg imgp5858.jpg imgp5859.jpg imgp0755.jpg dsc_6789.jpg dsc_6505.jpg imgp7039.jpg imgp6795.jpg imgp6799.jpg imgp4195.jpg

■オリジナルステッカーの特徴

★1シートからの小ロット対応。

  • 今まで高額になりがちだった型抜きステッカー、ハーフカットステッカーを1シートからオーダー承ります。ステッカーのサイズは最大410×290mm。ひとつのステッカーをジャンボサイズで作るもよし、大小さまざまなステッカーを1シートに付け合わせるもよし。お好みに応じて製作できます。

★用途の異なる2タイプをご用意。

  • 耐水性はもちろん、強粘着・再剥離、エアーフリーでどなたでも空気が混入したりシワが入ることなく貼りやすく不要の際には糊残りなくキレイに剥がすことができる標準タイプと曲面対応・溶剤系強粘着タイプをご用意しています。

★ラミネート加工(標準仕様)

  • 表面はUVラミネート加工を行いますのでどちらもクルマやモーターサイクル、屋外用としても使用する事ができます。

■仕上げについて

★ハーフカット

ハーフカットとは台紙を切り抜かず残したまま、ステッカーのみカット(ハーフカット)した仕上げ方法です。ステッカーがバラバラにならず、シートに並んだ状態になるのでノベルティなどシート状での配布用や、自社製品貼付け用途に適しています。

★ダイカット

ダイカットとは、ステッカーをそれぞれの形状に台紙ごと切り抜いた仕上げ方法です。ステッカーがそれぞれバラバラになるため単独での配布用途や、ショップでの販売用途に適しています。

ハーフカットでもダイカットでも同価格です!

■価格について

耐水・耐候 エアフリー再剥離ステッカー(中期・屋外)※曲面不可。

★特殊な糊で気泡が出来にくい、どなたにも貼りやすいステッカーです。
★剥がしたい時も、糊残り少ない再剥離タイプで配布用にも最適です。

枚数 1枚 2枚 3枚 4枚 5枚 6枚 7枚 8枚 9枚 10枚
価格
3,500 5,000 6,500 8,000 9,500 11,000 12,500 14,000 15,500 17,000

※10シート以上は別途見積りいたします。価格は税抜きです。別途消費税がかかります。

耐水・耐候 ステッカー(中期・屋外)※曲面対応。

★ヘルメットやバイク、マリンジェット、工具など曲面の多い用途におすすめです。
★簡単に剥がれて欲しくない箇所に最適、溶剤系強粘着タイプ。
※きつい曲面に貼る際はドライヤーなどであぶりながら貼ると馴染みやすいです。

枚数 1枚 2枚 3枚 4枚 5枚 6枚 7枚 8枚 9枚 10枚
価格
6,000 10,000 12,000 15,200 18,000 20,400 22,400 24,000 25,200 26,000

※10シート以上は別途見積りいたします。価格は税抜きです。別途消費税がかかります。

●上記価格は税別価格です。●発送の際は別途運送費がかかります。●Illustrator完全データ入稿での価格です。データ制作、修正、スキャニング、トレース等が必要な場合別途費用がかかります。

■対応データについて

対応アプリケーション

MacintoshWindows

Adobe Illustrator(アドビ イラストレーター)

CS5,CS4,CS3,CS2,CS,10,9,8,7,5.5

※上記バージョンのaiファイルで入稿下さい。

データ入稿には便利なテンプレートをご利用ください。

sticker_template_data.ai

■カットラインについて

カットラインに鋭角な凹部分がありますと、ステッカーを台紙から剥がす際にその部分から裂ける可能性が高くなります。このような場合は、R(アール)状に修正してください。

■R部の修正方法

R(アール)部分の修正にはIllustratorの鉛筆ツールが便利です。まずカットライン全体を「選択ツール」で選択し、続いて「鉛筆ツール」に持ち替え、とがった部分のパスをなぞるとかんたんに修正出来ます。なぞり方で大きなRにも小さなRにもなりますので、色々試してみてください。

完全データをお持ちでカットラインが上手く作れないという場合はお気軽にご相談ください。弊社でアシストさせて頂きます。

■データ入稿について

■フォルダは圧縮して入稿ください


Macintosh
Macintoshの場合、controlキーを押したまま、圧縮したいフォルダを選択すると左の様なダイヤログボックスが表示されますので「”◯◯◯◯◯◯”を圧縮」を選べばzip形式で圧縮出来ます。

Windows
Windows XP以上のバージョンの場合は、必要なデータをまとめたフォルダを右クリックし、[送る]→[圧縮(zip形式)フォルダ]を選択することでZIP圧縮ができます。

■E-mail入稿(5MBまでOK)

【送信先】
送信先は下記のE-mailアドレスをご入力ください。
mail@tryarts.com

※メールアドレスはお間違えの無いようにお願いいたします。

■ファイル転送サービスを利用する

登録不要で250MBまで送信可能です。

著作権侵害や違法なファイル・URLではない(利用規約)にチェック → 保存期間を指定(最長の7日間で設定)→ アップロードボタンをクリック。ダイアログボックスが開くので、圧縮するファイルを指定。

「アップロード完了しました。」の表示を待って、「短縮URLの発行をする」をクリック。発行された短縮URLをE-mailでお知らせください。

メールの宛先はmail@tryarts.comまでお願い致します。

カッティングステッカーカッティングステッカー

ステッカーステッカー

チラシ・パンフレットチラシ・パンフレット

デザイン名刺デザイン名刺

大判ポスター大判ポスター

展示パネル展示パネル

アルミフォトフレームアルミフォトフレーム

のぼりのぼり

各種看板各種看板

ウィンドウサインウィンドウサイン

カーブサインカーブサイン

手書筆文字ロゴ手書筆文字ロゴ

イラスト・キャラクター制作イラスト・キャラクター制作

ロゴマークデザインロゴマークデザイン

ロゴ・イラストのトレースロゴ・イラストのトレース

パーキングパーミットパーキングパーミット

パーキングパーミットパーキングパーミット

メールアイコンメールアイコン
メールはこちらmail@tryarts.com

お電話でのお問い合わせ
お電話でのお問合せ
052-352-1251

営業時間 9:00-18:00
土・日・祝 定休

その他のオプション

オンライン決済にクレジットカードがご利用いただけます。

ご来店でのお支払いはクレジットカード決済・電子マネー決済がご利用頂けます。

営業日カレンダー

日本全国へ発送いたします

日本全国、直接お会いできないエリアでも電話・メール・FAXで、お会いできない分よりきめ細やかな対応を心がけますのでご安心の上、ご相談ください。

私たちが対応いたします

ディレクター/デザイン
加藤康一/Koichi Kato

常日頃から見やすく、解りやすく、シンプルで「カユいところに手が届く」デザインを心掛け、日夜お客様の想いをカタチに変えるデザインという仕事に邁進しております。

製作/業務営業
加藤三津江/Mitsue Kato

内勤業務からカッティングシートのカス取り、切った貼ったのポスターやパネル製作、時には納品まで、お客様の身になりスピーディかつ丁寧な仕上がりをモットーに頑張りますのでよろしくお願いいたします。

スタッフブログスタッフブログ